• HOME
  • HOME
  • ACCESS
  • WEATHER
  • EXPRESSWAY
  • CONTACT
  • JAPANESE
  • Social Media Nav Menu

    • Facebook
    • Instagram
    • Twitter
    0977-85-2254
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

アクセス_English

ACCESS

About traffic access to Yufuin Tsukahara Kogen.
We’ll be waiting for your visit sincerely.

 by Car

1.6km, about 2 minutes from Yufudake Smart IC

Exit Yufudake Smart IC and proceed west to Oita Expressway. Turn left and enter Prefectural Road 616.

About 11km (15 mins) from the Yufuin Interchange on the Oita Expressway

Exit onto the Yufuin Interchange and proceed directly straight towards the light. Once you enter Yufuin-cho, turn right at the gas station. To your immediate right is the Kame-no-i bus terminal. Take a left at this light. Get onto local prefectural road 617 (towards Ajimumachi and the African Safari)

About 17km (25 mins) from the Beppu Interchange on the Oita Expressway

Turn right at the Beppu Interchange and get on national route 500 towards Ajimu. Turn left at the African Safari and head towards Yufuin.

About 13.5km (20 mins) from the Hayami Interchange on the Usa Beppu Expressway

Exit the Hayami Interchange and take a left. Follow the road signs towards the African Safari road and get onto national route 500. Spot the sign to Yufuin Onsen in front of the African Safari and turn left.

 by Train (JR Kyushu)

JR Kyushu, Kyudai Main Line

Disembark at JR Yufuin Station. 8.5km from there (about 15km by taxi)

 Accessing neighboring sites (by car)

Facility

Distance

Required time

[JR Yufuin Station]

about 7 km

about 10 min

[Yufuin IC]

about 9 km

about 13 min

[Beppuwan SA]

about 13km

about 20 min

[Beppu IC]

about 16 km

about 23 min

[Kijima Kogen]

about 8km

about 12 min

[African Safari]

about 12 km

about 18 min

[UMITAMAGO/Takasakiyama]

about 30 km

about 40 min

[RAKUTENCHI]

about 20 km

about 30 min

[Katsuhira hot spring]

about 20 km

about 30 min

[Myoban hot spring]

about 17 km

about 25 min

Primary Sidebar

  • Email
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

EAT

EXPERIENCE&BUY

HOT SPRING

STAY

Footer

tsukahara_plateau

塚原高原観光協会公式Instagramです

【10月5日 コモレビモルックジャンボリー 結果】

・全5試合(計10ゲーム)を実施。満点は500点。
・優勝:コルメラスタさん
・準優勝:大分競馬倶楽部(白毛)さん(FMKさんとの2位決定戦を勝利

ご参加いただいた皆さま、お疲れさまでした!
後片付けまで手伝っていただき、本当にありがとうございました。また来年のご参加も心よりお待ちしております!

#モルック
#塚原高原
#湯布院
#塚原モルック
#コモレビモルックジャンボリー
#由布市
#大分県
#日本モルック協会
【塚原案内所お休みのお知らせ】

10月5日(土)のモルックジャンボリー開催にともない、塚原案内所は本日10月4日(金)と5日(土)の2日間、お休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

大会当日の天気は、思ったよりも良くなりそうです。参加者の皆様は少し暑くなりそうですので対策をしてお越しください。

スタッフも楽しみにしております!
【スキットル交換】 これまで多くの 【スキットル交換】

これまで多くの大会で活躍してきたモルックのスキットル(木製ピン1〜12番のこと)ですが、さすがに傷みが目立ってきたため、一部だけですが新しいものと交換いたしました。
セット一式を買い替えるよりも手頃に対応できるのがありがたいです。

さて、10/5のモルックジャンボリーですが、
残り10枠となりました。
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
皆さまのご参加をお待ちしております。

お申し込みフォーム
https://x.gd/geucT

#モルック #モルック大会 #塚原高原 #湯布院イベント #由布市 #スポーツイベント #木製ピン新調 #秋のアクティビティ #大分イベント情報 #アウトドアスポーツ
【2025塚原高原コモレビモルックジャンボリー大会を開催します!】

モルック大会を本年も開催いたします。
お申し込みお待ちしております!

日時:2025年10月5日(日)10時〜16時 
9時00分より受付開始

会場:塚原高原みるく村
〒879-5101由布市湯布院町塚原609-59

募集人数:事前予約制/1チーム2名から4名まででお申し込み下さい。5名以上の場合は複数チームとしてカウントします。

ゲーム形式:リーグ戦
(4ゲーム以上プレイができる予定です。)

応募締切:定員60チームになり次第受付終了

参加料:大人(中学生以上)@4000円
    小学生@3000円/消費税はかかりません/当日現地 /昼食付です!

駐車場代:無料

雨天時:中止(前日までにご連絡いたします。)
========

お申し込みフォーム
https://x.gd/geucT

ご質問はSNSメッセージ、もしくはお電話0977852254(火水定休)までお気軽にお問い合わせ下さい。皆様のご参加をお待ちしております!
【2025コモレビカフェは終了しました】
昨日はあいにくの天候にもかかわらずたくさんの方にお越しいただき大変感謝しております。写真は昨日の雨に濡れたテントを干したり看板を撤去しているところです。コモレビは様々なみなさんのご協力で成り立っております。また来年もよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
【2025塚原高原コモレビカフェ】

本日5/11の7時30分時点の様子です。
これから設営をおこないます。
晴れにしか見えない☀️

※塚原観光案内所はお休みとなります。

#塚原高原
#コモレビカフェ
#メニュー
#ランチ
#カフェ
#湯布院
#由布院
#イベント
#由布市
#みるく村

湯布院塚原高原観光協会

〒879-5101 大分県由布市湯布院町塚原4-31

TEL・FAX:0977-85-2254

  • ■プライバシーポリシー
  • ■お問い合わせ
Back To Top

COPYRIGHT © 2025 ·Yufuin-Tsukahara. All Rights Reserved.